良い転職に繋がるヒントを見つける為に…まずは何でも話してくださいね♪
女性の転職について
2019.05.31
面談時に、その件についてストレートに話す人や、少し言いにくそうにする人がいます。でもみなさん必ず気になることです。
さて、なんの話でしょうか?
答えは「お金」。
働く人にとって給与や賞与は何より重要ですよね。
先日「転職しても給与はどうしても下げられない」という人がいました。
理由は「兄弟の学費の援助をしたいから」だと。
とても強い意思を感じ、給与面にも重点を置いて、受ける先を考えることになりました。
また、シングルで2児のママは、子どもと過ごす時間を確保するために定時で帰れるような仕事を考えていました。でもやはり年収もしっかりないと子育てはできないと。接客経験があり、人当たりも良い長所が活かせる営業を推薦。法人営業なので定時退社も可能。福利厚生もきちんとしている企業で安定の収入も望め、安心して働けると伝えました。
今は女性もバンバン働く時代。彼女たちのように家族を支える立場にあるのも珍しくないのかもしれません。
当社が力添えするのは求職者本人。
ですが、上記のように面談を通して、頑張る彼女たちをしっかりとサポートしている家族をバックに感じることがよくあります。そこでまたスタッフたちも一段と応援する気持ちに力が入ります。
当社のヒアリングは堅苦しい空気はありません。
面談では転職に対して思っていること、感じていること、疑問、譲れない希望、転職先に求めるもの…なんでもフランクに話してもらえればと思っています。
気を張らない雰囲気の中で話せば、良い転職に繋がるヒントがいろいろと見つかるんですよ。
他では見れないクラスだけの求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→\ご応募はこちらから/
関連記事
-
“女性が活躍する職場”というと、どのようなイメージがありますか?「女性がたくさん働いている」「女性の上司が多い」「化粧品や美容業界」などさまざまですよね。 では、このような職場で女性が...
女性の転職について
2020.10.02
-
「女性の社会進出」「女性が輝く社会」という言葉を聞くようになってからしばらく時がたちました。安倍内閣の最重要施策として“女性活躍推進法”が成立し、女性が活躍するための政策や指針が多数策定され...
女性の転職について
2020.08.24
-
みなさんは嬉しいこと、困ったこと、楽しいこと、悩んでいること…何かあった時に話せる人、話したくなる人は周りにいますか。 共有したり、客観的なアドバイスをもらったり、人に話すことで自分の...
女性の転職について
2020.06.15
関連記事
-
女性の転職について
2020.10.02
-
女性の転職について
2020.08.24
-
女性の転職について
2020.06.15