最後までクライアントに
寄り添うために
私たちは、採用戦略の中で、最も重要な部分の一つに
応募者の対応を位置づけています。工数の削減、採用率の向上にこだわった
採用代行サービスを低価格でお届け致します。
戦略構築ステップの詳細
採用は人と人との最初のつながりだから、大切にしたいと思っている企業は多いはず。
しかし、実際手をかけられないのも事実です。
採用フローにおける丁寧なオペレーションを経験豊かなスタッフが代行致します。
サービスフロー
応募者管理の工数を削減
例)大手自動車メーカー様 複数ポジション採用
①複数部署からの頻繁な採用依頼
②人員不足による応募者連絡の滞留
③採用依頼から決定まで、4ヶ月の期間がかかる
約1,000人分の応募処理を代行し
◎採用決定までの期間が1ヶ月以内に短縮
応募後のスピーディーな対応、
リマインド連絡で進捗率上昇
例)大手ネット系サービス様 営業職採用
①セミナー参加率 平均30%と低迷
②1名/150名 という決定率の低さ
③選考結果回収が遅れ、内定辞退が頻発
応募後のコール+セミナー設定
業務滞留時のアラーム実施
◎セミナー参加率が70%へ向上
◎導入3週間で3名内定 3名採用決定
応募者データを分析し、原稿内容を改善
例)中規模小売業 様 マネジメント職採用
①応募データは外注任せで自社ノウハウがない
②PV→応募のCVRが1%を切る状況
応募者情報の定期レポート実施
有効応募者の応募傾向を基に改善提案
◎原稿CVRが3.3%へ大幅改善
業務範囲・導入費用詳細
対応業務範囲
応募受付
応募者管理
書類選考(デジタル
スクリーニング)面接日程調整
面接リマインド
面接合否
定期レポート
改善提案
- 業務内容
各媒体からの応募を
応募管理表に反映・応募数・通過数
・面接設定
日次・累計の数値を報告応募フォームで
デジタルスクリーニング
※年齢候補者との面接日調整
面接前日に
候補者へリマインド2次面接まで
合格者は次回選考調整期間中の進捗移行率
応募者傾向報告打ち出し変更や
プロセスなどの
改善ポイント提案
- 対応方法
メール
メール
応相談
メール/電話
メール
応相談
メール
メール
- 対応頻度
応募者毎
毎営業日
応募者毎
メール:1回
電話:1回
(1次面接まで)メール:1回
(1次面接まで)-
月1回
掲載終了時
導入費用詳細
- 応募件数
- 代行期間
- 費用計
- 超過費用
100件~150件
(年齢のスクリーニングのみ)12週間
(開始日から12週間以内の
応募者の対応終了まで対象)¥100,000/月
¥900/件
・上記費用にはシステム設定費、業務構築費が含まれておりません。
・上記費用は税抜き価格となります。
・営業時間:平日10:00-18:00
・対応期間:原稿掲載期間を含む12週
・業務範囲や対応期間については、ご要望に合せて変更が可能ですが、個別見積もりとなります。
応募受付
応募者管理
書類選考(デジタル
スクリーニング面接日程調整
面接リマインド
面接合否
定期レポート
改善提案
- 業務内容
各媒体からの応募を応募管理表に反映
・応募数・通過数
・面接設定
日次・累計の数値を報告応募フォームでデジタルスクリーニング
※年齢候補者との面接日調整
面接前日に候補者へリマインド
2次面接まで合格者は次回選考調整
期間中の進捗移行率応募者傾向報告
打ち出し変更やプロセスなどの改善ポイント提案
- 対応方法
メール
メール
応相談
メール/電話
メール
応相談
メール
メール
- 対応頻度
応募者毎
毎営業日
応募者毎
メール:1回
電話:1回(1次面接まで)メール:1回(1次面接まで)
-
月1回
掲載終了時
導入費用詳細
- 応募件数
- 代行期間
100件~150件(年齢のスクリーニングのみ)
12週間(開始日から12週間以内の応募者の対応終了まで対象)
- 費用計
- 超過費用
¥100,000/月
¥900/件
・上記費用にはシステム設定費、業務構築費が含まれておりません。
・上記費用は税抜き価格となります。
・営業時間:平日10:00-18:00
・対応期間:原稿掲載期間を含む12週
・業務範囲や対応期間については、ご要望に合せて変更が可能ですが、個別見積もりとなります。